×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラブルで遅れましたが、ようやく工作の作業報告です。
今回はザクの脚部、特に足首から下の部分の稼動範囲を改良しました。
(イラストは組立説明書より転載)
今回の改良点は以下の2つです。
今回はザクの脚部、特に足首から下の部分の稼動範囲を改良しました。
(イラストは組立説明書より転載)
今回の改良点は以下の2つです。
- 装甲
- ボールジョイント
1.装甲
この足の装甲部分はそのままだと足を動かす際に稼動の妨げになるので、腰部の装甲同様に動きに合わせ動くようにしました。まずは装甲部分を足本体から切り取り、スプリングを差し込みます。(平行して着いているプラ棒の解説は後述。)
足本体側にも差し込み穴を開け、上の装甲パーツを差し込みます。
動かすと下のように。(下の画像をクリックしてください)
なおバネだけですと装甲の動きがあちこちに行ってしまういます。
なので動きの方向を限定するためにつま先側にプラ丸棒(上に掲載した装甲を裏から見た図でバネに平行している棒)を付け、ここを軸にした動きになるようにしました。
2.ボールジョイント
まずはいったん足首側の差し込む側の凸パーツの軸を根元から切断し、市販のボールジョイントパーツ(黒)を逆側に差し込みます。できたパーツが以下の写真です。次に軸を切り取った側の足にボールジョイントの受け側の凹パーツをプラ版で覆い、足に埋め込みます。
▼
接続すると下のようになります。
以上、作業報告でした。
今回もかなり長くなってしまいました。
今回このブログ上で初めてFlashを使ってみましたが、いかがだったでしょうか?
まだ試行錯誤状態ですが、今後もいろいろなところで使っていこうと思っています。
できればもう少し説明をコンパクトにする方向にしたいので。
では、また
PR