×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またしても間が空いてしまいましたが、HGUC ゴッグ(1/144) の作業報告です。
主に手を加えたのは以下のパーツです。(クリックすると各画像は拡大表示されます。
上の画像はゴッグの下半身、脚の付け根に当たる腰部(説明書の表記では【A10】,【A11】,【A14】,【A15】)です。
主に手を加えたのは以下のパーツです。(クリックすると各画像は拡大表示されます。
上の画像はゴッグの下半身、脚の付け根に当たる腰部(説明書の表記では【A10】,【A11】,【A14】,【A15】)です。
まず股関節部分に当たるパーツ【A11】の3つ並んだ推進装置の工作です。
そのままだと見た目がイマイチだったので、いったん元のパーツを削り、プラ棒などで囲いを作りました。
この後、囲いの中にバーニアなどを入れ、ディテールアップパーツをするつもりです。(現在手持ちは在庫切れ中のため、ここまでです・・・)
その後、各パーツを接着し、隙間などをパテ(黄)やプラ棒(白)で埋めました。
それと、脚の軸の付根が太い脚に対して細過ぎて貧弱な気がしたので、ディテールアップパーツを根元に付けて見た目を補強してみました。
脚をつけるとほとんど見えなくなるところなんですけど・・・。
結果はご覧のように。(クリックすると各画像は拡大表示されます。)
以上、今週までの作業報告でした。
では、また。
そのままだと見た目がイマイチだったので、いったん元のパーツを削り、プラ棒などで囲いを作りました。
作業前
作業後
この後、囲いの中にバーニアなどを入れ、ディテールアップパーツをするつもりです。(現在手持ちは在庫切れ中のため、ここまでです・・・)
その後、各パーツを接着し、隙間などをパテ(黄)やプラ棒(白)で埋めました。
それと、脚の軸の付根が太い脚に対して細過ぎて貧弱な気がしたので、ディテールアップパーツを根元に付けて見た目を補強してみました。
脚をつけるとほとんど見えなくなるところなんですけど・・・。
結果はご覧のように。(クリックすると各画像は拡大表示されます。)
(比較:作業前)
以上、今週までの作業報告でした。
では、また。
PR