忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

枚数オーバー

 先日撮った写真の残りをスキャンしました。
 早速 flickr へ写真をアップ、と思ったらその作業中に flickr 側から警告メッセージが表示されました。
 (以下そのメッセージの引用)

You've run into one of the limits of a free account. Your free account will only display the most recent 200 photos you've uploaded. All of your photos beyond 200 will remain hidden from view until you either delete newer photos, or upgrade to a Pro account.

PR

とりあえず…

 前回の書き込みで触れた写真が先日できました。
 今回はリバーサルフィルムだったので、マウントにしてもらい、
 ルーペで仕上がりをざっとチェック。

 全体を見ると、仕上がりの状態が2種類ありました。
 どうも撮影途中でカメラの設定を間違えて撮っていたみたいです。

 とりあえず普通に撮れていたものの中から良さそうなものを3枚ほどスキャン。

0196 0194 0195

 新生活が始まり約一ヶ月。だいぶ落ち着いてきた。部屋の中も片付いてきたので、ついでに引越し前に撮っておいた写真を整理した。以下はその中の3枚。


0193 0192 0189

 被写体としては、猫が多かった。

 風景もそれなりに撮っておいたが、残念ながらピンボケが多々。
 前に実家に帰ったとき、既に変わってしまった所の写真がけっこうあった。
 なんとなく感慨深いものを感じた。

他の写真は以下に。  では、また

写真だけでも…

 外出やその他雑務を処理していたらほとんど作業の時間が取れませんでした。
 とりあえず先週出していたフィルムの現像ができたのでスキャンしてFlickrへアップだけはしました。

0186 0182 0181

 今回はモノクロフィルムを使用。パノラマを多く撮りました。
 今週末は休みが多いのですが、やらねばならないことが多々あるので作業できるかは不明。
 他の写真は以下に。  ではまた。

写真整理_前編

 一つ前に書きましたが、昔の写真が貯まっていたので少々整理しました。
 何枚か気になる写真があったのでついでにFlickrへアップ。

0170 0167 0168

 2週間前に現像に出したフィルムを昨日受け取った。
 撮影の結果は以下のように。

撮影結果報告

 先週お伝えしたように購入したばかりの望遠レンズを持って動物の撮影に行きました。そのときのフィルムの現像が昨日できました。

 下記の写真はその写真の一部です。


0138 0154 0121 0131 0158

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
< 2025/ 07 >

作品リスト

立体

[fg]外部ウィンド

写真

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos from .cell. Make your own badge here.

ドット絵