忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

包み終えました


前回の作業報告で最後に述べたように、残っていた膝の関節カバーを作りました。
 これにて、首、腰、肩、肘、脚の付け根、肘とすべての関節カバーが作り終えました。


 


 これで動きに関わる部分は終わり土台が整ったので、各部のディテールを作り込んでいきます。

 詳細は後々。

 では、また
PR

 イングラムの作業報告です。
 今回はこちらの部分を。
 



 最近アニメ「攻殻機動隊S.A.C 外部ウィンド」を見ました。
 今更ながらハマりました。
 そしてその結果、タチコマを作りたくなりました。


 しかし、現在制作中のモノが溜まりまくってます。
 なので、今は自粛します。今は。
 代わりと言ってはなんですが、ドット絵を描くことで溜飲を下げることにしました。

 正直最大の特徴である脚がかなり難物でしたが、如何でしょうか?
 



 久々にFlickr外部ウィンドに写真をアップしました。
 季節がだいぶ違うな・・・

1376 1375 1373



 はたと気づくと、もう7月下旬…
 今月はアレコレやっていたら過ぎてしまいました。
 そのアレコレというのは、だいたい猫絡みだった気がします。
 その詳細の一部は後でまとまったらこちらに上げるつもりです。来月にでも。

 とりあえず、今月の締め(?)として、猫のドット絵を描いたのでアップします。
 



 ドット絵を描きました。
 今回描いたのはこちら。(クリックすると拡大版が見れます。)
 



 さて、前編に続いて後編、関節カバー編です。

 結論から述べると、関節カバーには以下の2つを使って作りました。
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
< 2025/ 04 >

作品リスト

立体

[fg]外部ウィンド

写真

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos from .cell. Make your own badge here.

ドット絵